
平川 友紀(まんぼう)
YUKI HIRAKAWA
文筆家/story writer
神奈川県の里山のまち、旧藤野町在住。1979年10月生まれ。20代前半を音楽インディーズ雑誌の編集長として過ごし、生き方や表現について多くのミュージシャンから影響を受けた。体調を崩したことをきっかけにマクロビオティックを学び、持続可能なライフスタイルを模索し始める。2006年10月、東京・西荻窪から旧藤野町(相模原市緑区)に移住。その多様性のあるコミュニティにすっかり魅了され、現在は、まちづくりや暮らし、コミュニティをテーマとした執筆を主に手がける。
社会や世界とバランスをとりながら、自分がもっとも心地よく生きられる暮らし(=精神的自給自足)を探求中。車雑誌「ミニ・フリーク」「ランドローバーマガジン」の元編集部員でもありますが、いまだに自分でタイヤ交換もできません。通称「まんぼう」。
【興味があること、好きなこと】
神社,巨樹,森,音楽,読書,暮らし,コミュニティ,まちづくり,藤野,食,ハーブ,自然療法,洋服,身体性,温泉,猫,車中泊の旅,表現,記録,自立
【過去の執筆実績】
☆ウェブメディア
SIRI SIRI ASSEMBLAGE
ミラツクジャーナル
☆企業など
☆紙媒体
雑誌「暮らし上手」
雑誌「自休自足/TURNS」
タブロイド誌「OFF SEASON」
フリーペーパー「メトロミニッツ」
SHARE THE LOVE for JAPAN
ミニ・フリーク(編集)
ランドローバーマガジン(編集)
その他フリーペーパー、社内広報誌など多数
☆地域の仕事
創和建設 ウェブサイト
地域雑誌「フジノぼん」/るるぶさがみはら
藤野商工会50周年記念誌/フリーペーパー「まぎのおと」
藍と絹に育まれた国際むらづくり協議会パンフレット「鎌沢時間」
その他、広報物多数